• TOP
  • BLOG
  • MARKETING
  • ブログの更新情報を、ソーシャルメディアへカンタンに連携する方法

ブログの更新情報を、ソーシャルメディアへカンタンに連携する方法

インバウンドマーケティングを推進していくために

インバウンドマーケティングをするにあたって、情報を欲している人に見つけてもらうという努力が必ず必要です。せっかくブログで有益な情報を公開したとしても、その存在を認知してもらわなければ意味がありませんよね。とても質の高い情報がありますよ!というアピールをするため、複数のメディア連携がとても重要になってきます。すなわち、ブログを更新したら、TwitterやFacebookに更新しましたという告知をするということです。TwitterのフォロワーやFacebookページのファンは、ブログの情報に興味津々のはず。

でも、ブログを更新するたびに、TwitterでつぶやいたりFacebookのウォールにポストするのはけっこう面倒ですよね。おまけに、忘れることもあります。ソーシャルメディアから更新情報を知ってブログを見に来てくれるユーザは、せっかくの記事を見ずに終わってしまう可能性があったりします。機会損失ですし、とてももったいないです。

ここで、ブログをWordPressで書いている方は、Twitterに更新を連携する方法としてプラグインを使うことができます。「WP to Twitter」など。でも、Twitterアプリの登録など、設定がそこそこ面倒だったりします。そこで、「dlvr.it」というWebサービスを使うことで、もっとカンタンに連携する方法をご紹介します。

RSSとソーシャルメディアを連携してくれるサービス「dlvr.it」

「dlvr.it」というWebサービスを使うと、複数のRSSを複数のメディアに流し込むことが出来ます。実際に、複数のRSSの内容をひとつのTwitterアカウントに流し込むように「dlvr.it」を設定したのが以下の画面です。

例えば、WordPressから「ブログ1」を更新したとします。このとき、WordPressは自動的にブログのRSSを更新します。すると、dlvr.itはRSSが更新されたことを検知し、RSSに含まれているブログの更新情報から、記事のタイトルとURLを抽出します。抽出したタイトルとURLは、設定したTwitterアカウントで自動的につぶやかれます。

なお、連携先のメディアは結構バラエティに富んでいてTwitter、Facebook、LinkedIn、Tumblrなどを選べます。サービスの利用は基本無料ですが、ヘビーに使う方のために有料サービスもあります。

さらに、メディア連携の効果測定も出来ます。ブログの更新情報がTwitterでつぶやかれたとき、そのつぶやきのURLが何回クリックされたかをカウントしてくれます。以下が、ソーシャルメディア連携効果測定のダッシュボードです。メディアのフォロワー数、URLクリック数、ポスト回数が表示されています。この数値を定点観測することで、集客がうまく行っているかどうかを判断できる訳です。

面倒な作業が減り、コンテンツ作成に集中できます

さて、これでソーシャルメディア連携の手間が省けました。また、連携し忘れることもありませんし、効果を検証することも出来るようになりました。素晴らしい!それでは、良いインバウンドマーケティングライフをお楽しみください。

Eyecatch Photo credit: Strevo / Foter / CC BY-SA

OUR SERVICE

Fan Commerce

ファンコマース

ファンとのダイレクトなコミュニケーションを実現して「感動体験」をビジネスに結びつけます。

Digital Marketing

デジタルマーケティング

未来を創造する価値ある「顧客体験」を実現する仕組みづくりを提案。