当社が取得または保有する個人情報は、以下の目的で利用いたします。直接書面にて記載された個人情報をお預かりする場合は、その都度利用目的を明示させていただきます。
当社は、インターネットサービスを通じたWEBマーケティング支援を核とした事業活動を通じ、お客様にご満足いただき、便利で有益な質の高い商品・サービスを提供することを目指しています。このため、当社ではお客様からお預かりする個人情報をはじめ、当社に関わっていただく様々な方々の個人情報を必要な範囲で利用いたします。なお、当社のプライバシーポリシー(個人情報保護方針)につきましては、こちらをご覧ください。
個人情報とは、個人の氏名、生年月日、年齢、性別、住所、電話番号、家族構成、趣味、嗜好、電子メールアドレス、ID、勤務先、所属、勤務先住所、勤務先電話番号、クレジットカード番号、銀行口座番号、訪れたホームページの情報、苦情、ご相談またはお問合せの情報等であって、これらのうちの1つ、あるいは2つ以上を個人の氏名と組み合せることによって、特定の個人を識別できるものを指します。
当社は、取得した開示対象個人情報を以下の目的のために利用させていただきます。
お問合せいただいた内容への返信・連絡のため
当社は、お客様ご本人より当該本人の開示対象個人情報の開示を求められた場合には、遅滞なく応じます。
ただし、以下の場合は、その全部または一部を開示しない場合があります。
当社は、取得した開示対象個人情報を「2. 開示対象個人情報の利用目的」で明記した利用目的の範囲内でのみ利用いたします。
法令等に該当する場合を除き、第三者に提供または開示することはありません。
当社は、当社サービスを利用されるユーザーの開示対象個人情報に限り、商品・サービスの提供や商品・サービス代金ご請求等、以下の利用目的の達成に必要な業務を委託会社へ委託する場合があります。この場合、当社が定めた基準を満たす者を委託会社として選定するとともに、個人情報の取扱いに関する契約や適切な監督を行います。
氏名、メールアドレス、クレジットカード情報、電話番号、登録住所および配送先住所を暗号化された状態で、
インターネット通信にて決済事業者へ委託します。
氏名、メールアドレス、電話番号、登録住所および配送先住所を暗号化された状態で、インターネット通信にて配送事業者へ委託します。
当社で保有している開示対象個人情報に対し、ご本人、法定代理人または委任による代理人から利用目的の通知、個人情報開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去等(以下、「開示請求手続等」という)が求められた場合は、弊社所定の請求書により以下手続にて対応させていただきます。
ご自身の個人情報について「開示請求手続等」をご希望される場合は、「9. 苦情および相談・ 問い合わせ先」までご連絡ください。その後、当社から手続に必要な「開示等依頼書」を送付いたします。
上記1により入手いただいた「開示等依頼書」に所定の事項をご記入のうえ、下記(1)~(3)に記された本人確認のための資料を「9. 苦情および相談・ 問い合わせ先」まで郵送してください。委任による代理人の方からの手続の場合は、ご本人からの「委任状」も必要となります。
以下Aの中から1点、およびBの中から1点
【A】
【B】
以下Aの中から1点、およびBの中から1点
【A】
【B】
代理を示す旨の「委任状」および以下Aの中から1点、およびBの中から1点(本人および代理人の分)
【A】
【B】
手続に必要な実費(公的文書等の発行費用、コピー等の費用)、および当社に書類を送付いただく際の送料等の通信費は、ユーザー負担とさせていただきます。当社から書類を送る際の通信費は、当社が負担します。
お受けした開示請求手続等については、当社で内容確認を行い、その結果を後日ご請求者様にお知らせします。ただし、次に示す場合は、理由を通知し、非開示とさせていただきます。
開示請求手続等のご依頼に関してご提供いただいた個人情報は、手続きの為の調査、本人確認、各請求への回答等、必要な範囲内で取扱います。また、ご請求に対する回答が終了した後、速やかに廃棄いたしますので、書類の返却は、お受けできません。
当社のWEBサイトでは、お客様のコンピュータを特定し利便性を高めるために、クッキー(Cookie)と呼ばれる情報を、お客様のコンピュータに送ります。クッキー情報はお客様のコンピュータを特定するために使用し、お客様個人を特定するために使用することはありません。
当社のWEBサイトは、お客様の個人情報を保護するために「SSL」に対応しています。 お客様が入力される名前や住所あるいは電話番号などの個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、万が一、送信データが第三者に傍受された場合でも、内容が盗み取られる心配はありません。
当社のWEBサイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時等が含まれますが、通常は個人を特定できる情報を含むものではありません。これらのアクセスログは、WEBサイトの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用されることはありません。
当社のWEBサイトにおいて、その利用状況を把握するために、Googleアナリティクスを利用することがあります。Googleアナリティクスは、ファーストパーティクッキーを利用して、当社WEBサイトへのアクセス情報を個人を特定することなく収集します。アクセス情報の収集方法および利用方法については、Googleアナリティクスサービス利用規約およびGoogleプライバシーポリシーによって定められています。
Googleアナリティクスについての詳細は、次のページをご参照ください。
http://www.google.com/analytics
当社は、「プライバシーポリシー」および「個人情報の取扱い」についての全部または一部を改定することがあります。
重要な変更がある場合には、サイト上でお知らせします。
株式会社ハイベロシティ
住所:〒106-0031 東京都港区西麻布三丁目21番20号霞町コーポB1F
電話:03-6447-5610
ホームページ:お問合せフォーム
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
住所:〒105-0011 東京都港区六本木一丁目9-9六本木ファーストビル
電話:0120-700-779
最終改定日:平成29年8月14日
制定日:平成18年4月20日
株式会社ハイベロシティ
代表取締役 福光了良
個人情報保護管理責任者
株式会社ハイベロシティ
取締役 沖津貴俊