• TOP
  • BLOG
  • TECHNOLOGY
  • シーテックジャパンで見て、触って、実感した! スマホと家電が目指す未来!

シーテックジャパンで見て、触って、実感した! スマホと家電が目指す未来!

10/2から開催している「シーテックジャパン2012」へ行ってきました!

今年のキーワードは“スマート化”。今まではただの道具としてしか使うことができなかった家電に、ICT技術を組み込んで賢くしようというのです。ただ単に多くの操作をこなせるようになるのが、スマート化ではありません。じゃあ、どんなことがスマート化なのでしょうか?
この問いに対するヒントは2つありました。それはクラウド化とパーソナル化です。
私が見つけた答えを、みなさまにお伝えします!

シーテックの展示ステージについて

まずは、展示されているものについて簡単に触れておきましょう。シーテックは毎年いくつかのステージに分かれて展示を行っています。今年のシーテックの会場は4つのステージに分かれていました。キーテクノロジーステージライフ&ソサエティステージスマートモビリティイノベーションステージICT Suite&Electronics Suiteです。
地図は、下記画像のようになっています。

キーテクノロジーステージは、現在、そして明日のICTを支える技術が展示されています。
ライフ&ソサエティステージは、スマートな暮らしや社会のために今、将来に使われるであろう製品や技術が展示されています。
スマートモビリティイノベーションステージは、ICTとの連携でスマートになっていく自動車について展示されています。
ICT Suite&Electronics Suiteは主に商談のためのスペースとなっており、さまざまなソリューションが展示されています。ちなみに、これらのステージ分けは公式ページからもチェックすることができます。ぜひチェックしてみましょう。

シーテックジャパン2012公式ページ:http://www.ceatec.com/2012/ja/index.html

スマホで全てを“スマート”に

さて、シーテックで見つけた“答え”に迫る前に、見せたい画像があります。
それがこちらです。

これ、なんだと思いますか? 私は、これこそが今年のシーテックを物語っているものだと思っています。

実はこれ、あなたのコンシェルジュとなるロボなんです。

常日頃からスマホで調べごとをしたり音楽を聴いたり、スケジュールチェックや行き先の確認をしている方は多くいると思います。これらは全て、個人の、つまりパーソナルの情報です。

そういったパーソナルの情報クラウド上に保存して、ユーザーが欲しいと思う情報を伝えてくれるスグレモノです。

何か気付いたことはありませんか? そう、シーテックの答えを導くために必要な“クラウド化”と“パーソナル化”が凝縮されているのです。

まさに、シーテックの申し子!

このしゃべってロボを初めとして、多くのヒントが眠っていたのがdocomoブースです。

docomoブースで強くプッシュされていた言葉はスマートフォンとつながる生活家電

docomoブースでは、このことについて分かりやすく解説していました。現在ではスマホから家電に向けて情報を発信しているだけです。しかし、将来的にはクラウド上でスマホと家電をつなぎ、すべてが連携するようになるといいます。

突き詰めるとスマホを使えば使うほど、家電を使えば使うほど、自分の望んだ動きをしてくれるようになる。こんな未来って、スマートですよね。

もうひとつの“スマート”のカタチ

通信キャリアの提案するスマートはわかりました。それでは、家電メーカーはどのようなスマートを提案しているのでしょうか?私が注目したのはヘルスケア家電です。ヘルスケアといっても、ただ単に自分の体調管理をするだけではありません。遠くにいる父親や母親、祖父や祖母の体調まで教えてくれる家電です。

これはシャープのCOCOROBOというロボット家電です。一応、掃除ロボットという立ち位置なのですが、できることはそれだけではありません。

家族や家電とつながるためのハブになったり、外出先から家電をコントロールしたり、お天気を教えてくれる優秀なロボットです。

ここでいう家電のハブになるというのは、ただデータを一カ所に集めるだけではありません。自分が健康でいるか、というのをチェックできるようになります。どのようなものを食べているか。体脂肪が多かったり、メタボではないかetc… こんなデータを他の家電と共有し、自分に最適なプランを提示してくれるようになります。

しかも、それはスマホに共有されます。スマホと家電がクラウド上パーソナルな情報を共有し、最適化——パーソナル化されていきます。

さらに、将来は遠くのCOCOROBO同士で通信ができるようになるといいます。つまり、遠く離れて暮らしている両親がCOCOROBOを使っていれば、健康に暮らしているかがわかるようになるのです。

両親から遠く離れて暮らしていても、体調は気になることかと思います。そんな両親に、ちょっとした孝行となるのではないでしょうか。

家電を通じて両親を気遣うことができるようになる。これも、スマートな未来のひとつだと思います。

スマートな未来へ

通信キャリアと家電メーカーが提案したスマートを見て、共通点があることに気付きます。

それはスマホと家電がクラウド上で情報を共有し、パーソナル化していくということです。

クラウド上で共有される情報は趣味や出かけ先、家電の利用状況から健康まで、数えたらキリがありません。

これらの情報を分析し、個人に最適なプランを提案することこそ、シーテックがキーワードとする“スマート化”の答えだと私は思います。

今までは、大衆に向けてモノを作っていればよかった、いわゆる大量生産・大量消費の時代でした。

しかし、これからはエコを意識してモノを作る必要があります。それは優れた製品を作るだけでは限界があるので、クラウド上に存在するパーソナルの情報を活用して、パーソナル化していく必要があるのです。

パーソナル化された製品は、個人個人に合わせた生活スタイルを提供するので、生むムダが少なくなります。

ICTとエレクトロニクスで人々の生活からムダを無くして、なおかつ豊かにする。これがシーテックが唱える“スマート”のカタチです。

追記

ここまでシーテックのスマート化について書かせていただきました。

さて、みなさまお忘れになっているものはないでしょうか?

そうです、自動駐車してくれる電動自動車です!

私は運良くデモンストレーションに立ち会うことができ、撮影までバッチリ行いました!……のですが、動画のサイズが重く、アップロード作業がまだ終わっておりません。

また明日、シーテックで見つけたおもしろかったものということで、まとめさせていただきます。

そちらでしっかりと動画を載せますので、楽しみにしていてください!

OUR SERVICE

Fan Commerce

ファンコマース

ファンとのダイレクトなコミュニケーションを実現して「感動体験」をビジネスに結びつけます。

Digital Marketing

デジタルマーケティング

未来を創造する価値ある「顧客体験」を実現する仕組みづくりを提案。