何にトッカさせるのか?

スマートフォンユーザーの方々、

皆様は普段どのカメラアプリを使用されていますか?

様々なカメラアプリがある中で、

今回はある特定のものにフィーチャーさせたアプリをご紹介します。

それは、

「SnapDish 料理カメラ – おいしい写真 & レシピ」

「料理の写真を撮ったらおいしく加工して共有

楽しく交流したり、新しい料理を見つけよう」

というカメラアプリです。

ちなみに70万人以上の料理好きな人たちがダウンロードしているそうです。

SnapDishの使い方は簡単

①料理を作ったり、食べたりしたら写真を撮影。

②おいしい写真にクッキング(加工)して投稿。

③料理好きなみんなと「おいしい!」感動をシェア(共有)。

そして、他のユーザーが投稿したおいしそうな料理写真を見つけたら、

「もぐもぐ!(いいね)」ボタンで評価。

コメントを書いたり、料理のレシピを聞いたりすることも可能。

同じレシピの料理を作ったら「つくったよフォト」で共感。

などなどの機能です。

画面はこのような感じ

snapdish1

snapdish2

snapdish3

snapdish4

snapdish5

SnapDishならこんなことも可能

☆暗くてぼんやり、おいしくなさそうに撮れてしまった料理写真を、おいしい写真に加工

☆誰でも料理の写真がおいしくなるように、加工は「レア/ミディアム/ウェルダン」の三段階で簡単操作

☆一眼レフのようなボケ味をつける

☆「もぐもぐ!(いいね)・リスナップ(回覧)・コメント」で楽しく交流 ☆同じレシピの料理が「つくったよフォト」でつながる

☆ジャンルごとの料理写真を「レシピ」や「手料理」で絞り込んで検索

☆mixi・Facebook・Twitter(/Photobucket/Twitpic/ついっぷるフォト)・foursquare・Flickr・Tumblr・ブログ(WordPress.com/Seesaaブログ/goo ブログ/ヤプログ!/ココログ/livedoor Blog/So-netブログ/アメーバブログ/FC2ブログ)・E-mailへ同時に投稿

☆「どんな料理を、どこで、だれと」楽しんだのかや、「レシピ・料理のジャンル・評価・価格・カロリー・コメント」を記録して共有

☆写真ごとの公開/非公開で、食のライフログを記録

撮って、加工して、シェア。

これをするにあたっての要素は十分つまっております。

トッカしたものからさらにトッカしたものが生まれる

カメラアプリはInstagram始め、他にも様々存在しますが、

料理だけに特化することにより

洗練されたターゲットが集まります。

その中ではアッと驚くようなパフォーマンスを残す

アーティスト的な人が出てきたりもします。

私がフォローさせて頂いているツワモノユーザーさんを紹介。

tuwamono1

tuwamono2

tuwamono3

おいしそうなシズル感を出した料理写真ももちろん見て楽しめますが

上記などは芸術作品として見るものを惹きつけます。

勝手にアプリ評価

上記アプリの評価を独断と偏見にて勝手に行います。

◆操作性 :☆☆☆

使いづらくはないですが、慣れるまでは少々困惑すると思います。

◆デザイン:☆☆☆☆

あくまでも主役は料理となるように

アプリデザインとしては主張しすぎず引き立て役に徹している部分が好感持てます。

◆アイディア:☆☆☆☆

ありそうでないという目の付け所が素晴らしいです。

◆総合  :☆☆☆☆

ずっと飽きることなくやり続けられるアプリだと思います。

またアプリ内でも定期的にキャンペーン行ったり

(お花見グランプリや春色ごはんコンテストなど)

している貪欲さは素晴らしいです。

おわりに

あるテーマに特化することにより、ターゲットを絞り、コアユーザーだけを集める戦略。

ターゲットを絞ることでマイナス面もあるかもしれませんが

それに余りある恩恵も出ていると思います。

特に「料理」という

人間に欠かせない要素にスポットライトを当てたことは鋭いと思います。

料理好きユーザーが集まり、

ユーザー同士が刺激し合い情報が拡大。

アプリとしては場を提供するだけで

あとはコンテンツが独り歩き。

まさにアッパレです。

OUR SERVICE

Fan Commerce

ファンコマース

ファンとのダイレクトなコミュニケーションを実現して「感動体験」をビジネスに結びつけます。

Digital Marketing

デジタルマーケティング

未来を創造する価値ある「顧客体験」を実現する仕組みづくりを提案。