インバウンドマーケティングについて、いくつかブログ記事を書いてきました。
それでは、インバウンドマーケティングを行う上で必要となる人材は、どのようなスキルを持ち合わせているのでしょうか?
今回はHubspotが語るインバウンドマーケティングオールスターチームについて学んでいきましょう。
最高のインバウンドマーケティングチームとは?
インバウンドマーケティングのドリームチームについて、考えたことがありますか?
役割ごとに、最適な人を見つけることができますか? たぶん、それは無理!
インバウンドマーケッターを雇うのは、今までの伝統的なウェブマーケティングを行っていた企業が、先進的なウェブマーケティングへ移行する最優先事項です。
それを行うには、あなた自身がインバウンドマーケティングについて深く理解する必要があります。
インバウンドマーケティングに対して投資行う必要性を認めるのが第一段階です。
そして次の段階が、マーケッターを集めてオールスターチームを作ること。
それでは、どうやったらこのチームを集めることができるでしょうか? インバウンドマーケティングを行う際に、キープレイヤーとなる人材を教えましょう。以下の条件を満たし、かつあなたの業界にあった人と巡り会えるとよいですね!
1. ソーシャルメディアマネージャー
2012年のインバウンドマーケティングの現状レポートによれば、B2B企業の43%、B2C企業の77%がFacebook経由で顧客を得ています。また、B2Bでは40、B2Cでは55%がTwitter経由で顧客を得ています。
今こそソーシャルメディアの取り組みを強化すべきです。そのためには、ソーシャルメディアマネージャーが必要です。
アルファベットの数と同じだけソーシャルメディアプラットフォームを知っているかもしれません。しかし、誰もが各プラットフォームに適した戦略を練れるわけないというのも事実です。
何をする人か
ソーシャルメディアマネージャーは、戦略や戦術を作り、それに沿って管理し、(ソーシャルメディア上での)影響力を高める人です。
理想的な人
- Twitter、Facebook、Youtube、LinkedIn、Google+の非個人アカウントの管理を経験している
 - ブランドとしてソーシャルメディア上で一貫性のあるコミュニケーションができる
 - ソーシャルメディアの分析ツールを使ったことがあり、ソーシャル戦略の弱点を見つけ出せること
 
必要なスキル
- ビジネスとして全てのソーシャルメディアプラットフォームを管理できる
 - ソーシャルメディア戦略を作成、評価することができる
 - オンラインコミュニティをモニタリングし、返答、コミュニケーションができる
 - ソーシャルメディアプラットフォームで顧客との関係を築く新しい手法を作れる
 - 企業のソーシャルメディアを拡大する
 
2. ブロガー/ブログマネージャー
2012年マーケティングベンチマークレポートによれば、200以上のブログ記事を作成した企業の場合、10以下の企業と比べて5倍以上の見込み顧客を獲得できます。
あなたがブログを使っていないなら、真剣に運用を考える必要があるでしょう。そして、ブロガーかブログマネージャーを雇い、コンテンツを作成してもらうべきです。
ブロガーやブログマネージャーはライティングや編集が優れているだけではなく、ブランドの意見を日々の投稿で一貫させる能力も求められます。
何をする人か
文字を巧みに使える人を探しましょう。
ブロガーの候補者は文章が上手いのと同時に、業界への理解が深いこと、そして企業に愛があることが求められます。
なぜなら、ブロガーは一貫したブランドの意見をブログコンテンツとして作成する必要があるからです。
理想的な人
- 業界やミッションに対して深い理解がある
 - ライティングや編集だけではなく、様々なタイプ(キャッチコピーなど)のコンテンツで情報を発信できる
 - ブログマーケティング戦略を分析し、最適化することができる
 - 2-3年マーケティングとコンテンツ作成を経験している
 
必要なスキル
- 幅広い記事を書くことができる
 - 他の編集者にフィードバックすることができ、かつ他のライターのコンテンツを編集できる
 - サーチエンジンと見込み顧客を生むためにコンテンツを最適化できる
 - ブログ戦略、戦術を分析して改善することができる
 - ブログ読者を増やし、ブログによるリーチを増やすことができる
 
3. SEOマネージャー
ニールセンとGroupMが調査したところによると、94%がサーチエンジンからページに訪れます。これはキーワードがあなたにとって、そしてSEOマネージャーにとって親友になったと言えます。
SEOマネージャーはキーワード戦略を確認し、修正を施していきます。必要があれば、キーワード戦略を策定します。そして、戦略や戦術に沿ってSEOを行い、外部リンクも築いていきます。
SEOのプロフェッショナルはSEOMozやGoogleウェブマスターツールを使ったり、SEOブログやベストプラクティスから常に学ぶことが求められます。
何をする人か
SEOマネージャーは新しいキーワード戦略を策定したり、オーガニックサーチのランキングを上げ、トラフィックを増やす人です。新しい信頼性の高いウェブサイトからインバウンドリンクを作るというのも重要な役割となるでしょう。
SEOのベストプラクティスを学んだり、開発するのは好きですか? それならあなたの職になります!
理想的な人
- 2年間SEOの経験がある
 - ビジネスのゴールに向かって、戦略を分析、調整することができる
 
必要なスキル
- キーワード戦略の策定と実施を行い、トラフィックとランキングを上げることができる
 - 分析を行い、SEO戦略を策定、修正することができる
 - 新しいSEO戦略を行うことができる
 - リンクビルディングを行うことができる
 
4. メールマーケッター
epsilonの調査によれば、2012年中、マーケティングメールの開封とCTRが減少しています。モバイルへの最適化、セグメンテーション、パーソナライズ、優れたメールのコピーができることが必要な条件となるでしょう。
そして、送られたメールが開かれているか、そしてクリックされているかを分析する専門家が必要です。
メールマーケッターは送信したメールを開いてもらえるように最適化していく必要があります。
何をする人か
メールはボックスにちゃんと届いているか(スパム扱いされていない)? CTRは高くなっているか?
そうしたことを調査、最適化し、メールマーケティングを成功させる人です。
理想的な人
- 2-3年感メールマーテケィングの経験がある
 - 業界のメールマーテケィングのベストプラクティスに対する理解がある
 - メールマーケティングへの理解があり、配信者の信頼性を高められる
 - ReturnPathの利用経験がある
 
必要なスキル
- メールキャンペーンの企画、テスト、分析、報告が行える
 - 見込み顧客を増やすための計画立案や最適化
 - 興味やニーズに基づき、メールのパーソナライズが行える
 - モバイル向けにメールの最適化ができる
 - メールリストを増やすことができる
 
5. マーケティングオファーマネージャー、コンテンツ戦略家
インバウンドマーケティングに関わるもの(メール、ソーシャルメディア、SEO…)全てを統合し、戦略の実行を行います。具体的には見込み顧客を得て、その見込み顧客を育成し、顧客にします。
セミナーを開いたり、電子ブックを配布するなど、見込み顧客を顧客にする方法はいくつか考えられます。
そうしたことを行うのがコンテンツオファーマネージャーです!
何をする人か
コンテンツを作ったり、見込み顧客や顧客に対して情報やツールを通じて価値を提供する人です。
コンテンツや電子ブックを作成したり、ウェビナーを行うことも重要な仕事です……見込み顧客を顧客にするためにね!
理想的な人
- 2-3年間マーケティングやコンテンツ作成の経験がある
 - 見込み顧客の導入記事、あるいは顧客向けの専門的な記事を作れる
 - 業界へ深い理解がある
 - コンテンツサンプルについてのデモンストレーション記事を作れる
 - パワーポイントやPhotoshop、InDesignを使って基本的なデザインができる
 - 優れたコラボレーション能力がある
 
必要なスキル
- 電子ブック、テンプレート、ホワイトペーパーなどに向けて、コンテンツを作ることができる
 - 電子ブック、テンプレート、ホワイトペーパーなどのデザインとレイアウトができる
 - ウェビナーの企画・実行ができる
 - ランディングページの作成と最適化を行うとともに、A/Bテストができる
 - 個人の興味や必要に応じて、それにあったコンテンツを作成することができる
 - 新しい種類のコンテンツを作成し、企業が抱えている問題やコンテンツ戦略の改善を行える
 
6. プロダクトマーケッター
プロダクトマーケッターは製品やサービスを欲している人へ届けるマーケティングを行います。
なにをする人か
顧客に対して、製品やサービスの価値を伝えます。
メッセージテスト、競合のリサーチを行い、顧客への最適化を行います。
理想的な人
- 2-3年間マーケティングやセールスの経験がある
 - 製品と顧客に対して深い理解がある
 - 高いコミュニケーションスキルと営業力がある
 - ライティングが上手い
 - 基礎的なデザインができる
 
必要なスキル
- 製品やサービスの提供に関する総合的なマーケティングができる
 - 新製品のローンチに際してプロダクトマネージャーと協力する
 - 製品やサービスについてTIPSのような記事が作成できる
 - 市場のニーズを収集して、セールスやサービスチームと共有する
 - ウェブサイトのプロダクトページを管理する
 - セールスや他の部門に対して製品やサービスのトレーニングを行ったり、マーケティングの資料を提供する
 
7. ペイドサーチマネージャー
インバウンドマーケティングチームにペイドサーチ戦略がある場合はペイドサーチマネージャーが必要です。ペイドサーチはサーチマーケティング戦略に強く関わるからです。
ペイドサーチはオーガニックサーチを補完することができ、サーチマーケティングに長い時間をかけず進出することができる唯一の方法です。
そして日々変動するPPCをメンテナンスすることのプロフェッショナルとして、ペイドサーチマネージャーが必要となるでしょう。
何をする人か
ペイドサーチキャンペーンのマネージメントを行います。
理想的な人
- 2-3年間サーチエンジンマーケティングの経験がある
 - Google AdWordsについて深い理解がある
 - PPCの最適化ができる
 - 入札ツールの管理経験がある
 - Google Analyticsなどの分析ツールを使うことができる
 
必要なスキル
- ペイドサーチキャンペーンの企画・実行ができる
 - ペイドサーチ戦略の策定、分析、修正ができる
 - ペイドサーチのレポートができる
 - Google AdWordsのトラッキングができる
 - マーケティングチームと密接なコミュニケーションができる
 - マーケティングに合わせてペイドサーチを最適化できる
 
8. マーケティングオペレーションマネージャー
今まであげたマーケティングチームを統括するには司令塔が必要になります。マーケティング活動の評価を行い、会社の目標に向けて修正する必要があるためです。
マーケティングオペレーションマネージャーはセールスと連携し、ときには販売業務も行います。マーケティングの役割とセールスの役割が最適化されているかを確認するためです。Hubspotではこれを“SMarketing(Sales & Marketing)”と呼んでいます。
何をする人か
マーケティングオペレーションマネージャーは効果的な戦略実行に向けて、マーケティングチームをリードします。
マーケティングの各チームを統括し、コミュニケーションをはかることで、会社の目標達成に貢献します。
理想的な人
- ビジネス、マーケティング、ファイナンス、またはそれに準じる学位を持っている
 - 3年以上のマーケティング経験がある
 - 管理職(もしくはそれ以上)の経験がある
 - 問題解決能力と、チームを統率する力に富んでいる
 - 分析的、戦略的に考える能力がある
 - SalesforceなどのCRMシステムの利用経験がある
 
必要なスキル
- マーケティングチームのミーティングや企画会議を管理できる
 - セールスとマーケティングの目標を達成するために、セールスチームと販売を行える
 - モニタリングや分析を行い、マーケティングの効果を測定できる
 - マーケティングで会社に良い影響を与えるため、常に最適化に取り込める
 
これらのスキルを持った人々でチームを組めば、あなたのドリームチームが完成します。
次のステップは、あなた自身がこれらのスキルを手に入れることです!
この説明はHubspotの『8 Ready-Made Job Descriptions to Recruit an All-Star Marketing Team』を翻訳したものです。

